プレコンセプションケアについて

ページ番号1012111  更新日 令和7年6月4日

印刷大きな文字で印刷

プレコンセプションケアとは

プレ(pre)は「~より前の」、コンセプション(conception)は「妊娠・受胎」という意味で、妊娠前からの健康づくりを意味します。
自分の身体や将来の妊娠について正しく理解して日常生活や健康に向き合い、ライフプランを男女ともに考えていこうという考え方です。

プレコンセプションケアが大切な理由

あなたは自分のライフプランを考えたことはありますか?
健康で充実した人生を送るために、正しい知識を身に着け、ライフプランを立てることが大切です。
将来の自分のために、プレコンセプションケアに取り組んでみましょう!

将来のことをライフプランシートで考えてみませんか?

妊娠・出産には適齢期があります。
5年後、10年後、20年後……あなたのライフプランを「かながわプレコンチェックシート」を用いて考えてみましょう。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課 こども保健係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7225 ファクス番号:046-255-5080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。