認知症カフェ

ページ番号1011259  更新日 令和7年1月21日

印刷大きな文字で印刷

認知症カフェとは

認知症カフェとは、認知症の人や介護されているご家族、認知症に関心のある人、地域住民、医療・福祉の専門職等だれでも気軽に参加できる場所です。
座間市内には現在6箇所あり、気軽におしゃべりしたり、気兼ねなく相談したり、介護についての情報交換ができます。
座間市の認知症カフェの一覧は次の通りです。

座間市の認知症カフェの一覧

 

おしゃべり美豚

ざまりんカフェ

マリーカフェ

きよさと

ほっとカフェ

いきいきカフェ

開催日時

毎週木曜日13時~16時

毎月第2火曜日

10時30分~12時30分

毎月第3木曜日14時~15時

水曜~金曜日12時~16時

(要問い合わせ)

不定期開催

毎月第4木曜日

13時30分~15時30分

開催場所

相模が丘

4-38-5

スターバックスコーヒー

イオンモール座間店

東原共同住宅集会所

(ひばりが丘5-58-17)

介護事業所ふれんどりぃ

(栗原中央4-23-21)

地域を巡回し開催

さくらカフェ

(入谷西3-23-6)

連絡先

046-240-0161

相模が丘包括046-266-5222

ひばりが丘包括046-255-2555

相武台包括046-258-2030

ひばりが丘包括

046-255-2555

046-210-3811

立野台包括

046-266-2005

080-3608-8426

参加費

200円

(飲み物代含む)

無料・飲み物代実費

無料(飲み物の提供あり)

無料(ランチ・弁当:事前申し込み可能)

※ランチ630円、弁当500円。

無料

500円

(飲み物代含む)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿支援課 長寿支援係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-7084 ファクス番号:046-252-8238
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。