第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査(令和6年10月27日投票日)
投票
10月27日(日曜日)は第50回衆議院議員総選挙と第26回最高裁判所裁判官国民審査です。
- 日時:10月27日(日曜日)7時~20時
※各投票所への車での来場はご遠慮ください。
期日前投票
- 日時:令和6年10月16日(水曜日)~26日(土曜日)8時30分~20時
- 場所:市役所1階市民サロン
持ち物(投票・期日前投票)
投票所入場整理券
- 投票所入場整理券は10月23日(水曜日)までに配達される予定です。
- 投票所入場整理券がなくても投票できますので、投票所の係の者にお声掛けください(選挙人名簿に登録されている場合)。
- 投票所入場整理券の裏面(期日前投票用宣誓書)に必要事項を記入してお持ちいただくと、手続きが早く済みます。
- 期日前投票では、期日前投票事由に該当することを誓う宣誓書の提出が義務付けられています。
投票の順序
投票の順序は以下の通りです。
小選挙区選挙では候補者個人の氏名を、比例代表選挙では政党名を記入します。また、国民審査では罷免すべきだと思う裁判官の氏名の上の欄に「×印」を記入します。
- 衆議院小選挙区選出議員選挙
- 衆議院比例代表選出議員選挙と最高裁判所裁判官国民審査
不在者投票
下記、関連情報をご覧ください。
選挙公報
候補者および政党の政見などを掲載した「選挙公報」は、新聞折り込みで各家庭にお届けします。
また、市役所、市公民館、各コミュニティセンター、小田急線座間駅・相武台前駅、相鉄線かしわ台駅・さがみ野駅などで配布します。
郵送を希望する方は、担当へお問い合わせください。
また、神奈川県選挙管理委員会のホームページでもご覧いただくことができます。(下記、関連情報を確認ください。)
- 折込・配布予定日 令和6年10月23日(水曜日)
- 折り込まれる新聞 朝日・神奈川・産経・東京・日本経済・毎日・読売新聞の朝刊
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 庶務係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8481 ファクス番号:046-255-3550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。