「座間市消防団条例の一部改正(案)」にご意見を
消防団員の充足を図り防災減災の充実を図るため、「座間市消防団条例の一部改正(案)」を進めており、この案をお知らせするとともに、市民の皆様のご意見を募集します。
公募案件
座間市消防団条例の一部改正(案)
募集期間
令和7年7月16日(水曜日)~8月16日(土曜日)
意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方
- 市内に通勤または通学する方
- 市内に事務所または事業所を有する法人その他の団体
- 公募事案に利害関係を有する方
閲覧場所
- 座間市消防本部警防課
- 座間市消防署東分署、北分署
- 座間市役所1階市民情報センター、各出張所、市公民館、図書館、各コミュニティセンター(相武台を除く)
意見の提出方法
住所、氏名、電話番号を記入の上、任意の様式で直接持参、郵送、ファクス、または電子申請
- 直接持参(座間市消防本部警防課窓口 平日のみ)
- 郵送(〒252-0011 座間市相武台一丁目48番1号 座間市消防本部警防課宛て)
- ファクス(046-256-2215)
- 電子申請(市LINE公式アカウントのメニュー→参画・問い合わせ→パブリックコメントから申請してください(下記二次元コードからアクセス可))
注意事項
- 提出いただいたご意見に対し、個別の回答は行いません。
- いただいたご意見に対する市の考えは、市ホームページなどで公表します。
このページに関するお問い合わせ
警防課 地域消防係
〒252-0011 座間市相武台一丁目48番1号
電話番号:046-256-2412 ファクス番号:046-256-2215
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。