令和6年11月 ざま消防救急フェア

ページ番号1011145  更新日 令和6年12月10日

印刷大きな文字で印刷

写真:消防車両の展示・乗車体験の様子

消防・救急行政に親しんでもらい、応急手当や適切な119番通報に関心を持ってもらうため、119番の日である11月9日にイオンモール座間で「ざま消防救急フェア」を開催し、約3,500人が来場しました。
同フェアでは、ホースの延長体験や119番通報体験、子ども用防火服・救急服の着用、AEDを使用した応急手当体験、初期消火体験を実施した他、救急自動車など各種消防車両の展示、最新式の35メートル級はしご車のバスケット搭乗体験を行いました。
また「ざまりん」スタンプを集めると啓発品と交換できるスタンプラリーや、屋内会場のデジタルサイネージを用いた火災予防・応急手当・消防団紹介を行いました。

屋内会場

写真:屋内会場の様子1

写真:屋内会場の様子2


写真:屋内会場の様子3

屋外会場

写真:屋外会場の様子1

写真:屋外会場の様子2


写真:屋外会場の様子3

写真:屋外会場の様子4


写真:屋外会場の様子5

写真:屋外会場の様子6


問い合わせ先 消防管理課 電話046-256-2211

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。