【国際親善大使活動報告】3期生 研修24

ページ番号1012411  更新日 令和7年8月22日

印刷大きな文字で印刷

令和7年7月13日 受入最終準備、英会話

写真:英会話の様子
英会話の様子

国際親善大使第24回研修を行いました。
今回はスマーナ市訪問団受入のための最後の研修ということで、受入の際、大使が進行する市内ツアーや市役所ツアーの発表練習、各レセプションで大使が行う挨拶の原稿確認等を行いました。
英会話では、アイスブレイクを行ったほか、フェアウェルパーティの際にスマーナ市訪問団が披露する歌の歌詞の聞き取りをしました。歌詞の意味を学びながら皆で歌い、受入の最終確認をしました。

受入最終準備

写真:受入最終準備の様子1

写真:受入最終準備の様子2


英会話

写真:英会話の様子1

写真:英会話の様子2


写真:英会話の様子3

写真:英会話の様子4


このページに関するお問い合わせ

人権・男女共同参画課 多文化共生係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8035 ファクス番号:046-252-0220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。