広報ざま掲載依頼(みんなの広場(イベント情報))

ページ番号1004907  更新日 令和7年5月1日

印刷大きな文字で印刷

広報ざま「みんなの広場(イベント情報)」欄に寄稿する際に使用します。
このコーナーには、市内に活動拠点を置く団体が主催する市民向けの催しの情報を掲載します。

用紙サイズ
A4判
注意事項
  • 広報紙の公共・公益性を損なう恐れのあるものは掲載しません。具体的には次の事項の通りです。
    1. 営利目的の宣伝、広報活動にあたるものや教室などの生徒募集
    2. 講師が代表者を兼ねる団体および講師の主導で運営される団体が行うもの
    3. 政治・宗教活動にあたるもの
    4. 個人的な宣伝にあたるもの
    5. 主な活動場所などが市内でないものおよび個人宅などで行うもの
    6. 掲載の意図、内容が不明確なもの
    7. コミュニティセンターで活動する場合において、その承認がないもの
    8. 連絡先の氏名、電話番号、メールアドレスなどが掲載できないもの
    9. その他掲載することが不適当と認められるもの
  • 掲載が決定した場合、掲載号発行日の1~2週間前に電話でご連絡します。
  • 掲載記事は抽選により決定しますが、市や市教育委員会が共催、後援等する催しがある場合はそれを優先して掲載します。
  • 「広報ざま掲載依頼」の提出締め切りは2カ月の20日です。ただし、行政情報を中心に紙面構成をすることから、締切日までに提出いただいた場合でも、掲載の確約はできませんのでご理解願います。また、申込内容の一部のみを掲載することもあります。
  • 掲載に当たり、発行号を第2希望まで記入することができますが、第2希望を第1希望より前の号に希望することはできませんのでご注意ください。
手数料
無料
受付窓口
市役所3階 秘書広報課 広報係(郵送・ファクス可)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8321 ファクス番号:046-255-5090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。