雨水出水浸水想定区域について

ページ番号1011818  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

雨水出水浸水想定区域について

雨水出水浸水想定区域について、水防法第14条の2第2項に基づき指定し、同法第14条の2第4項に基づき公表します。

雨水出水浸水想定区域とは

水防法第14条の2に規定される、想定し得る最大規模の降雨(1時間降水量153mm)により公共下水道等の排水施設の排水能力を上回り公共下水道等の排水施設に雨水を排除できなくなった場合または放流先の河川の水位上昇等に伴い公共下水道等の排水施設から河川等に雨水を排除できなくなった場合に浸水が想定される区域です。

区域指定の諸条件や留意事項は、添付ファイルを参照ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

下水道施設課 整備係
〒252-0021 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
電話番号:046-252-8629 ファクス番号:046-252-8320
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。