立正大学デリバリーカレッジ「Chat GPT」をちょっと、高度に使ってみましょう!

ページ番号1009296  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

立正大学の協力を得て、同大学の教授の講義が受けられる「立正大学デリバリーカレッジ」を開催します。 

画像:立正大学デリバリーカレッジチラシ

開催日

令和7年8月8日(金曜日)

開催時間

10時 から 12時 まで

(9時45分受付開始)

開催場所

市役所5階5-4・5-5会議室

対象

関心のある方どなたでも(市内在住、在勤者優先)

内容

「ChatGPT」を使った業務効率化の事例を紹介し、その実践方法を学ぶ

申し込み締め切り日

令和7年8月1日(金曜日)

申し込み

必要

※詳しくは、下記「申込方法」をご覧ください。

費用

不要

募集人数

30人程度(申込順)

講師

データサイエンス学部 データサイエンス学科

教授 白川 清美 さん

主催
立正大学・座間市教育委員会

申込方法

令和7年8月1日(金曜日)までに、次のいずれかの方法でお申し込みください。
※申し込み期限が過ぎても、定員に空きがある場合はお申込みできます。担当へお問い合わせください。

LINE

画像:市LINE公式2次元コード

  1. 市LINE公式アカウントを友だち追加
  2. メニューから「イベント・講座」を選択
  3. 「立正大学デリバリーカレッジ」を選択し申し込み

※友だち登録されている方は、2次元コードから申し込み可

 

電話、窓口

申込先:座間市役所5階生涯学習課
※土曜日・日曜日、祝日を除く8時30分~17時15分
電話番号:046-252-8472

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 生涯学習係
〒252-8566 座間市緑ケ丘一丁目1番1号
電話番号:046-252-8472 ファクス番号:046-252-4311
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。